今週の日曜日は神戸マラソンが開催されます。
我が家も神戸マラソン見学がてら釣りに行きたいところですが、ちょっと趣向を変えて高校生の駅伝大会を見に行く予定です。
男子41校、女子40校が大阪能勢町を走り抜けます。
わが娘の母校もその中に入っているので、応援にも熱が入りそうです。
ちなみに、娘は運動系のクラブではありませんが、やはり親しみのある学校が出場するのは見ていて楽しいです。
男子が42.195Km、女子が21.0975Kmの長丁場。
この中には2018年12月23日に開催される全国高校生駅伝に出場する選手、都道府県対抗駅伝に出場する選手もいるはずです。
どこが優勝するのか?
個人的には娘の母校に期待して応援しようと思います。
今週末も良い天気です、皆さんどこに出かけますか?
神戸の週末の天気
今週の週末は土曜日が曇、日曜日が晴後曇です。
最高気温は先週よりも2℃低く、土日ともに18℃です。
最低気温は土曜日13℃、日曜日12℃です。
神戸港の海水温は先週よりも1℃低い20℃です。
メバル 8℃~22℃ | アイナメ 8℃~15℃ | ウミタナゴ9℃~15℃ |
マコガレイ 10℃~17℃ | ガシラ 13℃~18℃ | チヌ13℃~23℃ |
マサバ 14℃~18℃ | スズキ 15℃~18℃ | マイワシ 15℃~24℃ |
サヨリ 15℃~26℃ | グレ 16℃~20℃ | コブダイ 16℃~23℃ |
キス 16℃~25℃ | マアジ 16℃~26℃ | マダイ 17℃~20℃ |
ベラ 17℃~26℃ | ウマズラハギ 17℃~18℃ | ハマチ 18℃~27℃ |
ヒラメ 18℃~24℃ | タチウオ 18℃~23℃ | マダコ 16℃~23℃ |
潮まわりは土曜日が小潮、日曜日が長潮です。
干潮は土曜日が8:47 と 23:30、日曜日が9:50 と 23:28です。
満潮は土曜日が16:22、日曜日が3:59 と 16:40です
正確な時間帯は釣りに行く前に潮見表で確認しておきましょう。

日出は6:35、日入は16:53です。
各釣り場の状況
今週11/18(日)は神戸マラソンがあります。
ポートアイランドからアジュール舞子まで交通規制がかかりますので、規制の時間帯は要確認です。

阪神間、引き続きアジ、サヨリは全域でよく釣れています。タチウオは湾の奥まで入り込んできていますよ。
武庫川は下流ではサヨリのサイズが大きくなってきています。25cm前後が多く30cmを超えるのもいるそうです。チヌ、ハネの活性も良いようなのでフカセ、ルアーで狙うのも面白そうです。
尼崎魚つり公園は台風20号、21号の被害を受け閉鎖中です。
鳴尾浜臨界公園海づり広場、良い知らせです。台風の被害で閉鎖中ですが、部分的に再開されるようです。以下、鳴尾浜臨海公園からのお知らせ抜粋です。
9月4日の台風21号による大きな被害が出ました鳴尾浜臨海公園海づり広場は、11月中に部分営業再開を予定する事となりました。
足場が崩壊しました東テトラ帯と、場内ライト(水銀灯)は、復旧の見込みが立たず、東から二番目の階段〜東テトラ帯までを閉鎖し、営業時間は日中のみとなります。
後日、営業再開日と営業時間が決定次第、改めてホームページにご案内いたします。
南芦屋浜は早朝アジ、昼間サヨリ、夕方からタチウオです。サヨリはかなり数が狙えそうですよ。チヌも活性が上がってきているので狙いどころかもしれません。
ポートアイランド北公園、マアジが釣れまくっています。早朝が良いようですよ。もちろんタチウオも釣れています。
兵庫突堤、早朝サビキでマアジ、夕方からタチウオ。メジロも釣れているらしいので一発大物狙いも面白そうです。
神戸空港のタチウオ渋い状況続いているみたいです。メバルやガシラのロックフィッシュを狙ってみましょう。ワームでロックフィッシュゲーム楽しいですよね。

須磨海岸はキス、ベラまだ狙えます。グレ、カワハギ、カレイなど。チャリコのサイズも大きくなってきているので、狙うとおもしろいかも。
須磨海づり公園は台風20号の被害を受け閉鎖中です。
平磯海づり公園はアコウ、ハマチ、スズキにマダイ。大きなヒラメも釣れていますね。もしかして、2年前に放流したヒラメか?

アジュール舞子はサヨリ、カワハギ、アイナメなど。ここも潮通しよく大きな魚が釣れますよ。
2016年神戸マラソンの日は須磨でカワハギ釣り
2年前遠くから聞こえる神戸マラソンの声援を聞きながらカワハギを釣っていました。
毎年この時期になるとカワハギ釣りに行っています。
カワハギはまあまあのサイズがいて、独特の突っつくようなアタリを楽しむことができます。
早朝に行くとウマズラハギも浮いているのが見えたりします。
ベラやセイゴも釣れていましたね~。
キスやカレイ、アイナメも狙えるこの時期、夏と冬の魚が入り混じって五目釣りにはもってこいの季節です。
日曜日は神戸マラソンが開催されるので狙い目です。
車が規制され、電車での釣行となりますが釣り人は少なめですよ。

今年は日曜日に予定が入っているので、行くことはできませんが、今月中にはカワハギを狙いに行きたいです。
新鮮なカワハギの刺身をご堪能ください。
コメント