今週は火曜日始まりだったのであっという間に週末です。
といっても週末雪が降るそうですが、予定していたスキーはスキー場が雪不足のために滑走不可という、なんとも残念な状況です。
スキー場に行けないので土曜日の晩から降った雪で、日曜日の朝は子供と一緒に雪合戦。
どうせ降るなら釣りに行く気力をなくすくらいたくさん積もって欲しいと思ってます。
反面、雪が降るとこまるお仕事の方とか農家の方とかいらっしゃいますので、あまりくだらないことは考えないようにしよう...
さて、今週もゼロからのファミリーフィッシング(ZFF)阪神支局が釣りものを予想いたします。
週末の天気
この土日は大変寒くなりそうです。
最高気温が7度前後、最低気温は0度くらいで雪も降るそうです。
発達した低気圧の影響でかなりの強風となり波も1.5~2.0mと瀬戸内海にしては高く、しかも土曜日は大潮。
最悪の気象状況になりそうなので、この土日はガマンして家でおとなしくしていたほうが良いかもしれません。
神戸港の海水温は日中こそ12℃台ですが、夜は10℃を切りそうなところまで下がってきました。
気温が下がるのでもう少しだけ水温も下がりそうです。
メバル 8℃~22℃、ガシラ 13℃~18℃、アイナメ 8℃~15℃、これからの釣り物はロックフィッシュです。
ウミタナゴ 9℃~15℃、マコガレイ 10℃~17℃なども狙えます。
土曜日は大潮、日曜日は中潮、満潮は9時前後、干潮は14時台です。
日出 7:06頃、日入:17:11前後と、毎週1,2分日が長くなってきてます。
今週はロックフィッシュ釣りの研究
雪が降り海は大荒れになりそうなので、こんな時はおとなしく真冬の釣りロックフィッシュ釣り方研究をするのが良いかと。
ZFF流のガシラの釣り方をご紹介していますので是非ご覧ください。
この魚で10cmほどですが、最小5cmくらいのガシラを釣ったことがあります。
大物ばかりでなく、竿、仕掛けの感度を上げてどのくらい小さいのが釣れるのかを競ってみるのも面白いかもしれません。
資源確保のため必ずリリースすることも忘れずに。
コメント