週末の天気
今週末は今日は晴れそうですが、朝方特に土曜日はぐっと冷え込み10度くらいとなります。
日中は先週と同じくらいの20度ですが、晴れると思ったより暖かく感じますが、上着を1枚準備しておくと良いと思います。
海水温は先週の23度からまたまた下がり、11/3現在2度下回り21度です。
この水温の低下がどのくらい影響してくるのか、少し気になります。
土曜日から日曜日にかけ、中潮から小潮になります。
潮が大きく動く朝方6時頃からが狙い目だと思います。
サビキ仕掛けで
引き続きアジは夜明け6時頃から8時頃までは数釣りができそうです。
兵庫突堤や西宮ケーソンなど、水深が深い釣り場では大きなアジの回遊が期待できます。
武庫川河口では30cm台のサヨリが釣れています。
アジと同じアミエビで釣れますので狙い目です。
同じくアミエビでカワハギ、ウマズラハギも集めることができますので、胴突き仕掛けにエサ持ちのするマムシを付けるとそれなりに釣果が期待できそうです。
神戸空港、平磯海釣り公園、兵庫突堤では25cmを超えるメバルが釣れだしています。
徐々に冬の魚に切り替わっていきそうです。
須磨ではカレイも連日釣れているようですので、まだ釣れているキスとともに狙うのも面白いと思います。
昨年の今頃は明石でガシリング
一昨年の今頃は、明石焼きを食べに行ったついでに、明石港で小さいガシラをワームで釣ってました。
アジ釣り用のライトタックルなので、小さいガシラでも引きは十分楽しめます。
家族で食事をした帰りにちょこっと30分だけ釣りしたいときなど、エサが不要なルアーフィッシングも面白いです。
そのときは、カイアシというプランクトンに似せたワームを使いましたが、30分ほどの間に4匹と割と効率よく釣れたのを覚えています。
ただし、マイクロガシラでしたが。
ちょっとした時間でもお子さんと一緒に楽しめますので、是非試してみてください。
今週もみなさんが楽しめるように、ZFF(ゼロからのファミリーフィッシング)は新しい情報があれば追加して行きたいと思います。
週末もみなさん釣れますように。
コメント
4歳の息子から釣りがしたいとねだられ
明石周辺をサビいていたのですが息子ご要望のアジが全く釣れず
困っていたところをこのブログを拝見して
少し遠かったのですがマリンパークに突撃したところ
お陰様でめちゃくちゃアジ釣れました!!
本当にありがとうございました。
嫁もはまって一歳の次男をおんぶしながら釣りしてました。。。
これは少し恥ずかしかった。。。
ブログを見ていただきありがとうございます。
このブログを立ち上げて初めてのコメントでしたので、とても感動いたしました。
我が家は中学生と小学生の娘ですので、決して釣りに行こうなどとは言いません。
とてもうらやましい限りです。
奥様のお気持ちもよ~わかります。
うちの奥様も夢中になりますので...
アジももうしばらくの間だと思いますので、今のうちに釣っておいてくださいね。