週末の天気
今週末はお天気が良いようですが、最高気温が先週とくらべ2~3度下がって24度前後となる見込みです。
土曜日は曇り時々晴れ、日曜日は曇り時々雨
今週も神戸港の海水温は24度くらいで安定しています。
週末は小潮で満潮が15時前後となっていますので、足元が低い釣り場では大きな船の波で浸水しますのでご注意ください。
サビキ仕掛けで
先週に引き続きマアジは好調が続いているようですが、若干喰いは悪くなってきていると思います。
アジュール舞子では20cmを超えるマイワシがよく釣れているようですので、サビキ仕掛けで狙いましょう。
どの時間帯も釣れるわけではなく、時合いは10分から20分の間しか続かないので、釣れ始めたら手返し良く釣るようにしてくださいね。
仕掛けは絡まることが多いので、予備を持って行ったほうが良いかもしれません。
芦屋浜近辺は30cm近いサヨリが依然回遊していますので、専門的に狙うのも面白いです。
阪神間一帯でタチウオが釣れています。
タチウオ狙いの時間帯を避けた10〜15時の時間帯がどこの釣り場も空いています。
ポートアイランドでは大アジが釣れているので大変混雑しているようです。
のんびり釣りたいのであれば、灘方面がお勧めです。
ちょい投げでハゼも
一昨年の今頃は阪神武庫川駅の下流でハゼを30匹ほど釣ってました。
軽いオモリに石ゴカイを付けて投げ、川底を少しずつ引きずると勢いよく飛びついてきます。
ハゼのシーズンも終盤ですので、よく釣れる今の時期がお勧めです。
須磨海岸周辺のキスは数は減ってきているものの、20cmを超える大物も数がでてきてますので面白そうです。
そろそろカワハギも大きくなってきました。
釣れたらよく血抜きをし、刺身にして肝をあえて食べるとフグにも負けない絶妙の味わいです。
是非一度お試しください。
エサ取り名人なので予想以上にエサはなくなりますので、大目に準備しておいてください。
気温が下がってきたので防寒対策
少し気温は下がってきましたので、風が吹いたりすると街中よりも寒いです。
晴れていても1枚羽織るものを持って行ったほうが良いでしょう。
依然日差しは強いので、日焼け止めを塗ることをお勧めします。
日曜日は雨も降るようなので、レインコートなど準備しておくと完璧です。
以上、週末ZFF(ゼロからのファミリーフィッシング 阪神支局)の予想でした。
今週も大漁になりますように。
コメント