MENU

ついでに南芦屋浜西側石畳2019年9月下旬、サヨリ多し

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

9月下旬、西側石畳10時ころ

前回の南芦屋浜ベランダ釣行の帰りに、西側にも日が当たり始めた西側石畳の様子を見てきました。朝の時合も終わり、10時ころにはほとんどの方がサヨリ狙いに切り替えていたようです。釣り方を観察してみました。

目次

はじめに

南芦屋浜ベランダの西に潮芦屋ビーチが広がります。その西が西側石畳と呼ばれているところになります。ビーチの北には総合公園バーベキューコーナーがあり、その日も団体の方がバーベキューを始めるところでした。

潮芦屋浜ビーチ
潮芦屋浜ビーチ

バーベキューを横目に見ながら西側石畳に直行です。

石畳を南から入るとそこはサヨリ天国だった

潮芦屋ビーチを西の行き止まりまでいくと、西側石畳が現れます。

南側から北を望むと、そこにはサヨリ狙いの方々でぎっしり埋まっていましたよ。10時にもなるとこんな光景なんですね。遅めの出発で釣り場に行っても大丈夫かと思っていましたが、そんなことはないですね。こちらも早朝からの場所確保が重要かもしれません。

サヨリ仕掛けがぎっしり並びます
サヨリ仕掛けがぎっしり並びます

海は穏やかでしたが、この日のサヨリは渋そうでした。大体30~40mくらい遠投してから手前に引いてきています。仕掛けは市販の仕掛けの方が多いですね。

自分も最近は自作サヨリ仕掛けよりも、市販のほうが釣れそうな気がしてきました。どうも長さのバランスがあるようです。

下の写真上は比較的からまらないバランスで、シモリをロケットカゴと40~50cm離します。下はロケットカゴとシモリがよく絡まるパターンです。

サヨリ仕掛けのバランス
サヨリ仕掛けのバランス

サヨリ釣りよりもタチウオのほうが気になるので、気長にサヨリ仕掛けの研究は続けたいと思います。

仕掛けの絡みなくサヨリ釣りをしたい方は、市販品をおすすめします。Marufujiさんのがわかりやすいです。ロケットカゴの上のスーパーボールからシモリの下まで70cmくらいあるので、私の研究結果と同じくらいのバランスです。

まあまあいいお値段です、自作のほうがやはり安くてよいかもです。

とこで台風に備えての工事の状況は?

2018年度の台風で被害を受けた芦屋浜、工事が続いていますね。看板を見ると一応今年の11月30日までみたいですが終わるんでしょうか?

工事中の看板をよ~く見ると、南芦屋浜護岸改修工事(その1)と書かれています。兵庫県の入札は2019/07/25時点でその7までありました。ほかのサイトによるとその10もありそうです。

どのくらいの間工事するんですかね~?

神戸新聞NEXTによるとやはり埋め立て地なんで地盤沈下もかなり深刻みたいですね。

しばらくの間、釣り場も制限されそうですが、住民の方々最優先ですからね。

南芦屋浜西側石畳まとめ

お昼くらいなら空きができそうです。昼食時に釣り場に入り、夕方までのんびりサヨリ釣り。夕マズメからはタチウオ狙いがベストかも。

やはり、南芦屋浜の人気はすごいですね。

次回は西宮ケーソンについて書いてみます。

西宮ケーソン第1コーナー
西宮ケーソン第1コーナー

今週はどこへ行こうかな?

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次