MENU

南芦屋浜ベランダ東側、令和元年5月11日の釣り

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

南芦屋浜ちょっと渋め

令和元年5月11日、釣りに行くつもりではありませんでしたが、急遽予定が無くなり午後から行くことにしました。南芦屋浜ベランダは立ち入り禁止で東側のみ。GWにできなかったフカセ釣りがやりたくて、今年も南芦屋浜ベランダでチヌ釣りです。帰り際フィッシングマックスさんが来られてインタビュー、さて私はなんと答えたんでしょうかね~?

目次

フカセ釣りの方以外に多い

13時30頃、いつものようにフィッシングマックス芦屋店によって、オキアミを購入、集魚剤は去年の残りがあったのでそれを使うことにしました。

ベランダ入りは14時頃、午前から釣りをされている方々がちょうど帰り支度をされているときでした。私もさっそく準備開始、バッカンで集魚剤をコネコネし、練り具合を時々目の前の海にばらまき確認しながら仕上げていきました。

エサを練っている間気づきませんでしたが、愛用のコールマンの偏光サングラスをかけて海を見てみると、去年の悪夢がよみがえってきました。10匹以上のボラが私が撒いたエサに群がってました。

嫌な予感がしながらも作業を進め、ウキ下の長さを決めて1投目ができたのが14:20頃、周囲も次第ににぎやかになってきていました。

ファミリーが意外に多いです。

例年GWころから増えるファミリー、お父さんはフカセ釣り、奥さんお子さんはサビキ釣りが多かったです。お父さんなしでお母さんと子供たちだけのグループもいましたよ。

激渋はボラのせいか?

今日は渋かったです。エサを撒いても集まるのはボラ。周囲のフカセ釣りの皆さん苦戦されていました。

16時頃けっこう場所空いてます

人が少なめで釣りやすかったです。でもあたりは全くなし。

そんな中目の前をジェットボートが通り過ぎていきました。会社の先輩のボートでは?たぶん間違いないです。日が暮れるころにジェットボートに搭載した魚探で測った、阪神間の釣り場付近の水深を映した写真を送ってきてくれました。

西宮から神戸に近づくほど、水深は深くなって行っているようです。なんとなくわかってはいましたが、確信が持てました。次は神戸付近で釣りですね!

しかし、フカセ釣りをしているにもかかわらずあたりはまったくありません。

18時前にフィッシングマックスさんがインタビューのために釣り場に来られました。

激渋のなかでも釣れてます

南側から歩いてこられました。私の右でインタビューされている方はストリンガーのチヌの写真をご提供。私のところに来られました。

どうですか?

全くあたりなしです。

せっかくマックスさんの釣果情報に掲載されるチャンスが来たのに残念です。

左隣の方も釣れてません、マックスさんは東面を北に向かって歩いて行かれました。端まで行って南に向いて帰ってこられる途中で、私の左隣の方がグレを釣り上げました。30cm弱くらいだったと思います。なんとタイミングが良いのでしょう、先ほどのストリンガーのチヌと、お隣のグレはフィッシングマックスさんの釣果情報にしっかり写真が掲載されていました。

グレはアオイソメをエサにしてウキ釣りでした。ウキ下は2~3mくらいでしたね。たぶん。

例年、梅雨の前後はグレが東側で釣れていますね。だんだん思い出してきました。

ボラアタック炸裂

私はあまりに釣れないので、メタルジグに切り替えて17時くらいから投げ続けました。もちろん、アタリは全くありませんよ。

フカセ釣りサビキ釣りの方々は、17時過ぎたころからボラの猛烈アタックにあい、竿を大きく曲げていました。何も釣れないよりも楽しいですよね。

ボラにアタックされてもね~

18時前から風が強くなってきて、だんだん投げた30gのメタルジグも風で流されるようになってきたので、18:30頃あきらめて終了といたしました。

そろそろ皆さん帰るころでした

去年から?いやもっと前から?南芦屋浜ベランダで釣れた記憶がないような気がする?

今年こそは南芦屋浜ベランダで釣った釣果が、フィッシングマックスさんの釣果情報に掲載されるように頑張るぞ!と心に誓った釣行でした。

フカセ釣りの釣行データとタックル

【釣行時間】 釣行時間14:00~18:30頃。

【天気】天候 晴れ 気温25℃。北の風、夕方やや強く。

【潮】小潮 干潮18:26 潮の流れは緩め。

【タックル1】 磯竿はシマノのホリデー磯、5.4m。リールもシマノの15セドナ2500S。0.8号のPEラインに直接サルカンを結んで、その先に1.5号のフロロハリス1ヒロ半、チヌバリは2号でした。ウキは0.8号、それに対応したオモリです。

【タックル2】ダイワのシーバスハンターX 86ML、リールもダイワのレブロス3000番、PEライン1.2号にフロロ3号をリーダーにしています。メタルジグはメジャークラフトジグパラ30gです。先日の釣行で2つもロストしてしまったので、近日中に補充しなければ。

やはり南芦屋浜ベランダは早朝日のぼると同時にナブラが発生したタイミングが良さそうですね。次回は4時入りで頑張ってみたいと思います。

そういえば、今回も去年末に買ったタモの出番はなかったな~

【追伸】ジェットボートの魚探で芦屋浜周辺を調査した先輩が魚影が薄いと言ってました。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次