須磨の帰りに以前から行ってみた兵庫突堤へ行くことにしました。
車ではなく電車です。
高速神戸の新開地駅下車、グーグルマップを片手にナビのまま進みます。
10Kgほどの荷物を担いでフィッシングマックス 神戸ハーバーランド店へまずよって、とりあえずアミエビ購入し、サビキでメバルを狙うことにしました。
兵庫突堤への道のり通し
行き先は兵庫突堤ですが降りた駅からは結構遠い。
スマホのgoogle mapで見たら店から釣り場までの距離2Km、たいしたことないと思いながら軽い気持ちで歩いきました。
ほんの2Kmとはいえ、10Kgの荷物を持っての歩きはけっこうきつかった。
閑散とした倉庫地帯をとぼとぼ歩き、汗だくになりながら兵庫突堤の北側のエリアに到着しました。
30名ほどがずらりと並んで、ルアー、投げ釣り、サビキなどいろいろな釣り方をされてました。
ここは車を横付けして釣りができる阪神間では数少ない場所です。
かなり広いスペースがあり、たくさん車が横付けされてました。
この日はファミリーが多かったように思います。
一応公衆トイレもありました。

初、兵庫突堤
私もサビキ仕掛けを早々に準備し、ちょうど16時ころ開始。
遠くでルアーで釣られていた方がシーバスをタモですくっているのが見えましたが、それ一回だけ。
他の人はだ~れも釣れている人いません。
ま~行ってみたかった場所だったので、とりあえず満足ですが。
季節が良い時期になったらまた来たいと思います。
とっても長い間釣りをしましたが、釣れない一日でした。
次の日、太ももが強烈な筋肉痛、歩けね~
釣行データ
2013/03/24(日) 16:00~18:00
晴れ 満潮 17:17 干潮 11:53