※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【その他】

レジ袋廃止!ひと月遅れでエコバッグやっと買う

2020年8月2日

マイクロプラスティック撲滅へ

2020年7月からすでに始まっていますレジ袋の有料化。意地でもレジ袋は買わないと誓い、買い物に行く回数も少なくなってきましたが、やはり不便なのでとうとうエコバッグを買いました。皆さんはすでにお持ちだと思いますが、マイクロプラスティックの撲滅にはやはり必要ですよね。

自分は一体どんなものを買っているのか?

食料品を買いに行くときには、ほぼ奥さんと一緒に行っているので気にしていませんでした。近所のスーパーに買い忘れのものを買いに行くときにも、家にあるエコバッグを持って行っているので気にしてませんでした。

スーパーで使っているエコバッグ
スーパーで使っているエコバッグ

でも、ふとコンビニに立ち寄ろうとしたとき、エコバッグを持ってないことに気づき、コンビニから離れていく自分。何度かこんなことがあり、とうとう買ってしまいました。

そもそも自分の行動では食料品の買い物以外どこへ行くのかとふと考えると、釣具屋さんに行って釣り具を買う、時々コンビニへ行って食料を買う(釣りの時も)、たまに文房具屋さんや本屋さんにも行きます。

会社帰りならカバンに詰め込んだりしますが、ぶらっと街歩きをしているときなどエコバッグを持ってないと不便ですよね。

でも今まで習慣がなかったので、毎回持ち歩くのはけっこうめんどくさいな~。

エコバッグ探しの末買ったのは

エコバッグ、どこでも売ってますね。ホームセンター、百均、スーパーなど数店歩き回りました。

レジ袋型・トートバッグ型・レジかご型・リュック型などいろいろあります。気軽にコンパクトに持ちあることができるものとして考えると、トートバッグ型・レジかご型・リュック型の選択肢はなくなります。

レジ袋型はポーチに入れて持ち歩くのが嫌なので、ズボンのポケットに入れておくらいしかないのですが、ポケットが膨らむので嫌です。ではどうする?

たまたま本屋さんへ行く用事があったので、本を探した後文房具のコーナーを見ているエコバッグが何種類かありました。

その中に自分が探し求めていたタイプのものがありました。

カラビナがついている
カラビナがついている

長さ12cm、折りたたんでぐるぐる巻きにし、マジックテープで止めるタイプです。袋にはカラビナが付けられています。500円でした。

開くと大容量
開くと大容量

普通のエコバッグですが、気に入ったのはカラビナ付きであるところ。ベルトのところに引掛けると手ぶらになります。

持ち歩きに便利
持ち歩きに便利

ブラブラさせて歩くのが嫌な方には向いていないかもしれません。

ゴークラ(Gokura)
¥529 (2023/11/26 11:52時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

マイクロプラスティックを無くすために

レジ袋を日本よりも早く導入したタイではいろいろな問題が出てきているそうです。やはりエコバッグを持ち歩くのを忘れる人が多いようですね。

私もすぐに忘れる人に分類されると思いますので、買い物から帰ってたらキーホルダーにカラビナをひっかけておくことにします。

奥さんのお古のキーホルダー
奥さんのお古のキーホルダー

ちゃんとエコバッグを忘れずに持ち歩くことが、マイクロプラスティックを減らすことになり、海洋汚染軽減につながっていきます。

レジ袋5円くらいだったらいいやと思ったりするかもしれませんが、環境問題を常に意識することが大事なんだなと改めて思いました。

にほんブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    し~ちゃん

    釣り歴10年、ブログ歴9年、サラリーマンブロガーです。 阪神間の釣り場の情報や釣りのグッズなど、初心者向けに記事を書いています。旅行も好き、うまい物好き好きな平凡なおじさんです。 エックスサーバー 上で、最近WordPressテーマ 「ACTION(AFFINGER6)」を使い始めました。
    最近、参加している「にほんブログ村釣りブログ ランキング(PVポイント順)」でトップ10入りしています。よかったらポチっとしてくださいね
    にほんブログ村 釣りブログへ
    にほんブログ村
    お気楽オヤジの釣り日誌 阪神支局★ もよろしく!

    -【その他】
    -