
頑張れ関西の釣り!
最近コロナの緊急事態宣言ですっかりインドア派になってしましました。自分が発症して医療機関や周囲の人に迷惑をかけるわけにはいきません。釣具店に足を運ぶこともなく、釣り場へも行かず自宅からは極力出ないようにしています。
今回はネットで調べた情報です。実際には出歩いていないのでわかりません。
釣り公園の状況
台風被害を乗り越え復活した阪神間の釣り公園。春になりこれから完全復活を目指そうとされていたところに...
尼崎魚つり公園
1年半かかって2020/4/1に再オープンした尼崎魚釣り公園、デカアジ、ハネ、チヌなど続々と釣果が上がっていました...
自分も再開をとても楽しみにしていました。
それが...
緊急事態宣言のため、2020/5/6まで休園となりました。(T_T)
残念です。
でも自分も緊急事態宣言が終わるまでは行きません!
頑張りましょう!
鳴尾浜臨海公園海づり広場
3月、緊急事態宣言の前にお世話になりましたが、やはり行政からの要請でしょうね。感染する確率はとても低いとは思いますが、万が一を考えるとこうなるんでしょうね。
鳴尾浜臨海公園海づり広場は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、令和2年4月11日(土曜日)から令和2年5月6日(水曜日)まで臨時休場します。
出典:鳴尾浜臨海公園海づり広場より
なお、今後の状況によりましては、休場期間の延長等の対応をさせていただくこともございますので、5月7日(木曜日)以降の開場状況はホームページ等にてご確認ください。
利用者のみなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
新型コロナ終息したら行きます!
平磯海づり公園
須磨海釣り公園も2020年度中に再開を目指すと言っておられましたが...
平磯海釣り公園もご多分に漏れずです。
新型コロナウィルス感染拡大防止のための緊急事態宣言発令に伴い、
出典:須磨・平磯海づり公園
4月11日(土)~5月7日(木)は臨時閉園とさせて頂きます。(5/8以降未定)
海づり公園のご利用を楽しみにしておられる皆様には、大変申し訳ございませんが、
ご理解とご協力よろしくお願いいたします。
頑張って耐えましょう!
自分がよく行く釣具店さんでは
もれなく時間短縮、休業している店舗もあるようです。
フィッシングマックスさんでは
三宮店・なんば店では、当面の間土日祝に限り休業されているようです。
緊急事態宣言による営業時間短縮のお知らせ
出典:フィッシングマックス
状況により営業時間を変更する場合がございます。ご了承ください。
なお、各店舗の営業時間はホームページにてご案内しております。ご確認ください。
Webショップでの販売もされているので、ぜひご利用ください。
PayPayモール店や楽天店で応援しましょう。
amazonでもアズーロの製品が売られていますよ。

イチバンエイト
イチバンエイトさんも時短と臨時休業で対応されています。ルアー1BAN梅田は土日祝は完全休業されていますね。
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う営業時間短縮・臨時休業のお知らせ
出典:イチバンエイトグループ
フィッシングエイトWEB店が復活すればな~
つり具のブンブン・フィッシングデポルアルア
同じく営業時間短縮と臨時休業ですね。
大阪梅田、あべのは臨時休業、その他は営業時間短縮で対応されています。
ブンブンはamazonに出典されています。シマノやダイワのブンブンモデルがあったんですね。
まとめ
阪神間も新型コロナウィルスの拡大が収まりません。会社でも発熱者が出たりすると対応は大変です。休暇取得やテレワークも実際始まっています。
普段の生活でも会社ではアルコールを使い、家にはアルコールが無いので次亜塩素酸水(次亜塩素酸ナトリウムではありません)を使ったりしています。
当然、外に出るときにはマスク着用。
新型コロナウィルスの感染拡大が一刻も早く収まるように、外出は極力必要最小限にしています。
釣り公園や渡船、釣具店の方々を応援するために、外に出られない期間せめてネット販売で釣り具を購入することで応援したいと思います。