今日も朝から行って来ました。
目覚ましもかけていないのに2:50に目が覚め、どうしようか迷いましたが、15日がボウズだったので、汚名挽回とばかりについつい出撃してしまいました。
いつものようにフィッシングマックス芦屋店で今日はアオイソと石ゴカイともに300円づず購入。
ちょっと出遅れたので日の出までにあまり時間がありません。
おまけに今日は西側石畳までミズノの駐車場から歩いたので、1kmは歩いたのではないでしょうか。
4:30開始ガシラから
磯竿に電気ウキをつけ、アオイソメで石畳の際をさぐりました。
早々4:50頃にガシラが飛びついてくれましたよ~。

ほどなくまた当たりがあり、今度はまずまず引いてくれました。

今度は19cmのグレでした。
この時点で5時です。
あ~日が昇る~。

当たりが止まりエンディング
この後ピタッとあたりが止まり、西側石畳では全く釣れなくなりました。
気分を取り直し、石畳からビーチにちょいと投げてみました。
キスが釣れるといううわさなので、試してみたのですが...
するとSPORTLINE DG 波止カゴ遠投 4-450にあたりが。
ピクピクッ!
お~、ヤッパリ来てくれたか~
とつぶやきながらリールを巻くと、残念、犯人はこいつらでした。

3本バリの2本に15cmほどのフグがくらいついてました。
その後もフグのみ。
8時過ぎて熱くなってきたので納竿といたしました。
でもきっとキスはいるのだと思います。
そんな雰囲気でした。
やっぱり日の出までが勝負やね~。
周りにいらっしゃった5,6人のおじさんたちもそんな話をしながら自転車で去っていかれました。
まずは少しだけ納得の一日となりました。
釣行データ
2013/08/18 晴れ 4:30~8:30 気温 30度 日の出 5:21
3:45 満潮 ( 1.5 m ) 10:55 干潮 ( 0.4 m )
メイン
磯竿:シマノ(SHIMANO) ホリデー磯 R 1.5号-530
リール:ダイワ リバティークラブ2500番
サブ
カゴ:SPORTLINE DG 波止カゴ遠投 4-450
リール:シマノ エアノス 4000番