※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【釣りグッズ】

台風で外に出られない釣り初心者の方は大売り出しのチェックです

2018年9月4日

台風21号が近づいてきて会社も学校も休みになりました。

それは釣具屋さんも同じこと。

フィッシングマックスも、イチバンエイトも休みです。

両店ともにLINEで通知が来ていました。

そういえば、イチバンエイトのダイレクトメールが届いていたことを思い出し、手に取ってみると今日から売り出しやん。

そういえば、お昼まではイチバンエイトさんはお昼くらいまではお店を開けるとLINEに書いていましたが、台風近づいている中行くのはさすがにやめておこうと思います。

今回のチラシの中で、この夏に釣りを始めてちょっと続けてみようかと思っている方は、これから使う釣り道具をチェックされてみてはいかがでしょうか。

売り出し品の価格をamazonの2018/09/04時点の価格と比較してみます。

amazonの価格は日々変動するので買いたいときにチェックしてくださいね。

お店に行けない人、お店に行くのに交通費がかかる人はネットで手っ取り早く探すのが良いかと思います。

選考基準はイチバンエイトさんの広告のなかから1万円で手が届く、ダイワ、シマノのホームページで見たときに、価格がバリュープライスになってないものです。

バリュープライスと書かれているとちょっと安物のイメージがあるので...

本当は違うんですが...

何となく...

リール編

だいたい実売価格5,000円を超えたあたりからバリュープライスでないものがあります。

アブガルシア オーシャンフィールド7

まずはアブガルシア、これはかなり安いです。

amazon価格10,789円(2018/09/04現在)よりも4,000円も安いお値打ち品ですね。

ダイワ 15レブロス2500

私はずっとレプロスと思ってましたが、よく見るとレブロスでした。

老眼が進んでます...

お値段5,848円と書かれていますが、レジに行くとさらに15%オフなので、4,870円プラス税金なので5,368円です。たぶん。

amazon価格5,703円(2018/09/04現在)、ちょっと安いです。

シマノ16 ナスキー C3000

これも8,500円の表示ですが、レジで15%オフなので、7,803円。

amazon価格8,285円(2018/09/04現在)、よりもかなり安いですね。

ロッド編

今回のターゲットはずばりタチウオ

別に、タチウオ専用のロッドでなくても良いのですが、タチウオ専用が安くなっています。

メジャークラフト クロステージワインド

扱いやすい8フィート3インチ(247cmくらい)で14g前後のジグヘッドを扱うことができます。

amazon価格10,725円(2018/09/04現在)、よりもかなり安いですね。

9,153円がレジで10%オフなので、消費税合わせて8,896円。たぶん。

amazonよりも1,000円以上安く買えます。

やっぱりワインドジグヘッドも一緒に欲しいところですよね。

9/16限定でジグパラワインド スタートキットも安くなっています。

その他の小物

その他いろいろタチウオグッズもあります。

タチウオの歯にスパッとリーダーを切られないように、ワイヤーリーダーの準備も必要ですね。

あと、目のシニア化が進んでいる方は、手元を拡大してみるのにハズキルーペも良いのですが、ちょっと高いので、同じ用途の少し安いのを買うのも良いかと。

その他、ファミリーフィッシングのアイテムも盛りだくさんです。

サビキ仕掛けも安いし、常温エサも安そうです。

今のうちに買っておきましょう。

まだまだ良いものたくさんありますが、書ききれないのでこのくらいにしておきます。

では。

にほんブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    し~ちゃん

    釣り歴10年、ブログ歴9年、サラリーマンブロガーです。 阪神間の釣り場の情報や釣りのグッズなど、初心者向けに記事を書いています。旅行も好き、うまい物好き好きな平凡なおじさんです。 エックスサーバー 上で、最近WordPressテーマ 「ACTION(AFFINGER6)」を使い始めました。
    最近、参加している「にほんブログ村釣りブログ ランキング(PVポイント順)」でトップ10入りしています。よかったらポチっとしてくださいね
    にほんブログ村 釣りブログへ
    にほんブログ村
    お気楽オヤジの釣り日誌 阪神支局★ もよろしく!

    -【釣りグッズ】
    -